2013年、第266代ローマ教皇となったフランシスコはアルゼンチン育ち。この南半球からの最初の教皇はいま、世界の注目と敬意を集めている。なぜ、こうした教皇が生まれたのか。カトリック大陸ラテンアメリカにおける宗教の役割から、フランシスコの経歴、バチカンの状況等々、その背景をおさえ、この教皇が現在果たそうとしている課題や実績を明らかにする。
●主な目次
はじめに
序章 宗教の復権
1 近代化と宗教──ウェーバーの逆説
2 教会と民主化──ハンチントンとカサノヴァの説2
3 カトリシズムと現代
第一章 カトリック大陸、ラテンアメリカ
1 ラテンアメリカ初の教皇の誕生
2 カトリシズムによる征服と植民
3 独立と教会
4 現代の国家と教会
第二章 教皇フランシスコへの道
1 イタリア移民の息子ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ
2 イエズス会士時代──入会から管区長へ
3 「汚い戦争」の拡大と教会
4 スラムに通う大司教
5 2013年教皇選挙
第三章 バチカンの動向
1 ローマ教皇庁とバチカン市国
2 近代化への抵抗
3 ヨハネ23世とカトリック世界の現代化
4 パウロ6世の南北問題への関心
5 冷戦終焉の立役者、ヨハネ・パウロ2世
6 「正統主義の番人」ベネディクト16世
第四章 アフリカとアジアでふえるキリスト教徒
1 信徒の趨勢
2 アフリカ──独立教会の展開
3 アジア──多様な宗教世界
第五章 民主化を促した教会──冷戦体制崩壊へ
1 ラテンアメリカの解放の神学
2 軍政の人権侵害と戦った南米の教会
3 中米の内戦と教会
4 南欧・アジア・アフリカ・東欧の民主化と教会
第六章 プロテスタントの拡大とカトリックの対応
1 福音派とペンテコステ派の隆盛
2 カトリック・カリスマ派の台頭
3 宗教的多元化のゆくえ
第七章 教皇フランシスコの課題と実績
1 バチカン改革
2 モラルをめぐって
3 エキュメニズム──宗派間・宗教間対話
4 キューバと中国──共産主義国との関係
終章 回勅『ラウダート・シ──ともに暮らす家を大切に』
──環境・人権・平和
著者:乗 浩子
判型:新書判 並製
ページ数:272ページ
ISBN:978-4-582-85907-2
発行:平凡社
※お取り寄せ品は出荷までに1〜2週間前後かかる場合もございます。
※配達日のご指定は承ることができません。
※発行元が品切れの場合はキャンセルとなりますのでご了承下さい。
内容について: 本ページにて、内容紹介、目次、収録内容等をご案内しておりますが、記載の無い商品や更に詳細な内容をお知りになりたい場合、内容に関するご意見・感想、商品の発行予定等につきましては、各出版社・メーカーに直接お問い合わせをお願い致します。
重要事項: お客様のご都合による返品はできません。書籍の乱丁・落丁につきましては、出版社・メーカーに直接お問合せください。乱丁、落丁の場合には、出版社とお客様との間で直接交換となります。書籍の奥付に問い合わせ先が記載されておりますので、ご参照ください。